第40回 岡山WEBクリエイターズ「webクリエイターのための情報交換所」開催レポート

第40回 岡山WEBクリエイターズ「webクリエイターのための情報交換所」開催レポートです。
セミナーは52名の参加を頂きました。
ご参加ありがとうございました!
サブ司会は代打の松本光子さん。そつなくこなして頂きました。

津山名物「北天まんじゅう」とokaweb名物「受付ガールズ」

オープニング

オープニング動画を全公開します。
ぜひokawebのチャンネル登録をお願いします。

■YouTube : okawebチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCE83UrxYLBRD7Hby0JsSOIg

前川さんが関わった著書「プロが教えるレスポンシブWebデザイン 現場のメソッド」と「現場のプロが教えるWeb制作の最新常識」の紹介と書籍プレゼントをして頂きました。

■amazon | プロが教えるレスポンシブWebデザイン 現場のメソッド レイアウト・UIのマルチデバイス対応手法
http://www.amazon.co.jp/dp/4844365800/

■amazon | 現場のプロが教えるWeb制作の最新常識[アップデート版]
https://www.amazon.co.jp/dp/484436586X/

古里さんによる、WordBench倉敷勉強会の告知。

■WordBench倉敷 第2回勉強会(2017/8/5(土)開催)
https://wbkurashiki.connpass.com/event/54069/

澤田さんによる、okayama-jsの告知。
(important #04 にも登壇予定)

■第七回 okayama-js 勉強会 「実践 WAI-ARIA」(2017/06/10(土)開催)
https://okayama-js.connpass.com/event/50508/

恒例のあいこじゃんけんによる、書籍などのプレゼントタイム。

おなじみの名刺交換タイム。交流が広がります。

セッション 前編

セッション 前編では前川 昌幸 (まえかわ・まさゆき)さん、後藤 賢司 (ごとう・けんじ)さん、阿部 正幸 (あべ・まさゆき)さんの3名による「webクリエイターのための情報交換所 前編」
Facebookの「webクリエイターのための情報交換所」で話題になったトピックスをふりかえって座談会的に3人でお話しいただきました。

ミニセッション・1

「WordPressのバージョン管理」
ミニセッション1では前川 昌幸 (まえかわ・まさゆき)さん
2017年2月に発生したWordPressの脆弱性のトピックスから、古いバージョンでのリスク、バージョンアップはまめにしようというお話しがありました。

ミニセッション・2

「web制作効率化のために行っている事」
ミニセッション2では後藤 賢司 (ごとう・けんじ)さん
AI(人工知能)による自動化ツールの紹介から、デザインは「全部作る」から「誰かが作ったものを使う」時代になるというお話しがありました。

ミニセッション・3

「未来のwebと、その技術(ミニ)」
ミニセッション3では阿部 正幸 (あべ・まさゆき)さん
音声アシスタントやJSONなど近い将来、重要になってくるであろうweb技術について解説して頂きました。

セッション 後編

最後は前川 昌幸 (まえかわ・まさゆき)さん、後藤 賢司 (ごとう・けんじ)さん、阿部 正幸 (あべ・まさゆき)さんの3名による「webクリエイターのための情報交換所 後編」
参加者から事前に頂いていた質問への回答と、後半のトピックスについてお話しいただきました。

番外編

セッション中に前川さんが参加者席へ突撃取材。
突然にもかかわらず、わかりやすい説明をして頂きました。

黒ベンツ先生こと大月さんによる、MFIについての概要説明。

久保木さんによる、font-feature-settingsプロパティについての注意点の説明。

エンディング告知

ウェブクリエイターズ高知 代表の杉本さんによるCSS Nite in TOSA, Vol.4「ウェブ制作の未来を語ろう」の告知。

■CSS Nite in TOSA, Vol.4「ウェブ制作の未来を語ろう」(2017/6/17(土)開催)
http://www.kochiweb.com/cssnite/vol4/

懇親会

懇親会は36名の参加がありました。講師の方に直接質問や、最近のウェブ制作について色々と情報交換していました!

最後は阿部さんによるぼっけぇ締めで締めくくられました!

ブログ紹介

下記のブログエントリーがありましたので紹介します!

■ud_fibonacciの日記 | 第40回 岡山WEBクリエイターズ「webクリエイターのための情報交換所」感想
http://ud-fibonacci.hatenablog.com/entry/2017/04/16/162440

開催後のフォローアップ参加のお申込みについて

当日参加できなかった方向けに、動画とスライドなどをメールで配信する
フォローアップ参加を用意しています。
参加希望者は下記の参加申込みフォームからお願いします。