第26回 岡山WEBクリエイターズ「現場で使えるHTML5」

開催概要

20140607-okaweb-cover

次回のokawebはokaweb × HTML5 fun共催イベントとして「現場で使えるHTML5」をテーマとしてお届けします!HTML5 funの地方版としては、岡山が初の開催となります。
※HTML5 Funとは・HTML5を使った制作・開発の楽しさを伝える・明日から使える技術と知識を身につけてもらうというテーマで、気軽に参加できる勉強会を開催するコミュニティー団体です。公式サイトはこちらから → http://html5fun.jp/

イベント名 第26回 岡山WEBクリエイターズ「現場で使えるHTML5」
開催日時 2014年6月7日(土) 14:00-17:00 (開場13:30)
会場 岡山ムーブアップカフェ
岡山県岡山市北区田町1-2-4
定員 80名
出演予定 阿部 正幸、佐川 夫美雄、久保木 博
司会進行 後藤 誠(CODE54)、堀田 愛子(HUMBERT)
参加費用 早期割引 : 2,000円 (5/28(水)まで)
通常参加 : 3,000円
フォローアップ参加 : 2,000円 (音声・スライド・動画の配布)※当日参加できない方向け
主催 岡山WEBクリエイターズ事務局
ご協賛 KDDIウェブコミュニケーションズ、WACAウェブ解析士認定講座
20140208-bnr_kddi 20140208-bnr-webkaiseki

フォントプラス、JET SQUARE
font-p 20140421-jet-square_bnr

書籍協賛 技術評論社マイナビ
懇親会 定員45名、費用3,000円
twitterタグ #okaweb
対象者 Web 制作会社に勤務している方、フリーランス、一般企業のWeb 担当者、Web 業界に興味のある学生・生徒、その他(参加資格や制限はありません)
お申込み お申込みフォームより

セッション

HTML5で人気のAPIを使って、未来価値の創造をしよう

HTML5はよく耳にするけどどんなことが出来るのか、何となく難しそうと思っている方も多いのではないでしょうか。このセッションでは、HTML5で人気があるAPIの紹介や、未来のWebを創造するためのAPIなどを紹介いたします。開発の楽しさを伝える・明日から使える技術と知識をセッションでお伝えしたいと思います。

20140607-abe-masayuki

阿部 正幸 (あべ・まさゆき)
KDDIウェブコミュニケーションズ エバンジェリスト
http://shared-blog.kddi-web.com/top/

神戸生まれ、横浜育ち、生粋の浜っ子。
10年前に大規模な資産管理データベースのウェブアプリケーションを設計・構築し、ウェブ制作に興味が沸きウェブ業界へ転職。ウェブ制作の現場では裏方(システム開発)を主に担当。 オープンソース CMS の Drupal コミュニティーにも積極的に参加しており、オープンソースを世の中に広める活動などを行う。
現在は、ウェブ制作を超ラクにするサーバーツール「SmartRelease(スマートリリース)」のプロダクトマネージャーとして、販売戦略、企画、プロモーション、商品の品質維持などを担当。

HTML5を使えば難しくない3Dグラフィックス

HTML5の標準規格であるWebGLを使うと簡単に3Dグラフィックスが作れます。WebGLは、特別なブラウザのプラグインなしで3次元グラフィックスを表示させるための仕様ですが、そのままの利用は難易度が高いです。しかし、ライブラリThree.jsを使えば容易に3次元グラフィックスが作れますので、今回はThree.jsを通し3Dグラフィックスの世界に誘います!

20140607-sagawa

佐川 夫美雄 (さがわ・ふみお)
Xenophy CO.,LTD
http://albatrosary.hateblo.jp/

生産管理での開発、プロジェクトマネージャを経験した後、
Open系開発エンジニアとして品質管理・生産管理システムの開発に従事する。
Oracleデータベースに精通し、Oracle Master Platinumを保有。
Javaでのフレームワーク開発を経験し、バックエンドからフロントエンドエンジニアへ転身。
現在はプロジェクトマネージメントやアーキテクチャ選定、メンバー教育まで幅広く活躍している。

HTML5でのマークアップ再入門

HTML5では、articleやnavなどの新しい要素が導入されました。またそれと同時に旧来の要素も、用途が変更になっていたり、非推奨だったものが非推奨でなくなっていたりと、従来よりもマークアップしやすく変更がなされています。今回は「HTML5再入門」ということで、そうした要素の一部に今一度フォーカスし、より充実したマークアップができるよう解説していきます。

20140607-kuboki

久保木 博 (くぼき・ひろし)
インハウスデザイナー

岡山にあるSIerのインハウスデザイナー。 パッケージデザイン・グラフィックデザイン(DTP)を経て、現在はウェブやシステムのユーザーインターフェイスを中心としたデザインに携わっている。広く 少し深くをモットーに、現在はマーケティングやプリセールスの分野にも片足を突っ込み中。趣味はゲームと「ものづくり」で、その一環としてFireworksの拡張機能の作成などを行っている。
CSS Nite in OKAYAMA, vol.4に登壇。共著に『現場でかならず使われているCSSデザインのメソッド』(エムディーエヌコーポレーション)。セミナー参加や主催など精力的に活動し、okawebアワード2013ではグランプリ受賞。

お申込みについて

●参加希望者は下記の参加申込みフォームから参加表明をお願いします!(締切:2014/6/6)